運動会->芋煮会->懇親会!!

おはようございます。千一珈琲 岡部です。昨日はあいにくの天気でしたが、子供の運動会からはじまり、ナリワイアライアンス芋煮会、鶴信経営者塾懇親会と盛りだくさんの1日でした。移住して一年半経ちましたが、菜ぁ〜さんには初めて伺…

ハンドピックの味方ペネイラ!

おはようございます。千一珈琲 岡部です。お店の開店準備で毎日コーヒー豆のハンドピックをしております。ハンドピックは焙煎過程の一つだと私は考えていて、とても重要な工程だと思っています。悪い豆は味に影響するのはもちろんですが…

焙煎所工事着々と進行中!

おはようございます。千一珈琲 岡部です。焙煎所の工事も進んでおり、段々と全貌が現れてきました。焙煎室や風除室などの自分ではとても手が入れられない場所は職人さんにお願いしていますが、自分たちのカラーが出せそうな場所は、なに…

じょさね体操

おはようございます。千一珈琲 岡部です。一昨日、鶴岡市にあるPowerGateにてじょさね体操に参加してきました。棒を使った「じょさね(かんたんな)」運動の様に見えますが、普段使っていないところを動かすので、結構しんどい…

ブラジル ブルボンクラシコ Newクロップ入荷

おはようございます。千一珈琲 岡部です。開店に向けて続々とコーヒー生豆が入荷しております。一番手はブラジルセラード中尾さんからブルボンクラシコのNewクロップが到着しました。生豆の状態も若々しく豆面も申し分ありません。早…

ブラジルで見てきた精製について

おはようございます。千一珈琲 岡部です。今日はブラジルで見てきた精製について書いて見たいと思います。ブラジルといえば、コーヒー生豆を地面にそのまま撒いて乾かす、ナチュラルが一般的だと思います。赤道からずれている為、収穫期…

鶴岡市防災訓練

おはようございます。千一珈琲 岡部です。昨日は鶴岡市防災訓練に参加して来ました。参加してびっくり!災害を想定して実際に車両や航空機、通信機器を持ち込んで訓練をやりました。特に、今や生活に欠かせないネット通信環境などは、機…

セラミックフィルター

おはようございます。千一珈琲 岡部です。先日、お邪魔したSCAJの展示会で見つけたセラミックフィルター。今まで金属フィルターはよく目にしていたのですけど、セラミックは初めてみました。触るとザラザラしていて、濾過するぞって…

蚤の市ありがとうございました!

こんばんは、千一珈琲 岡部です。本日は蚤の市ご来場ありがとうございました。久しぶりのドリップ販売で少し緊張しましたが、なんとか乗り切りました。明日から開店に向けて、生豆の準備などなど、やることいっぱい。。。頑張ろー!!

本日 山王日枝神社 蚤の市です!

おはようございます。千一珈琲 岡部です。本日は山王日枝神社で蚤の市を開催します。千一珈琲は久しぶり(!?)にドリップのご提供を行います。残り少なくなりましたが、お豆の販売も行いますので、皆様のご来場お待ちしております。